セサミンとゴマリグナンの違いとは?
セサミンはCMなどで聞いたことがある人も多いと思います。ではゴマリグナンはどうでしょう。ゴマの成分のような名前ですがあまりピンとこないかもしれません。
今回はセサミンとゴマリグナンの違いについて紹介します。
ゴマリグナンとは?
リグナンとは植物などに含まれる抗酸化成分の一種です。ゴマに含まれるリグナンのため「ゴマリグナン」と呼ばれています。
ゴマリグナンにはセサミン・セサミノール・セサモリン・セサモールが存在しています。そのため、セサミンとゴマリグナンは違う成分ではなく、ゴマリグナンの中にセサミンが含まれるのです。
それぞれの効果について紹介します。
セサミン
セサミンには強い抗酸化作用があり、主に肝臓の活性酸素を除去する役割が大きいです。その抗酸化作用により二日酔い改善やコレステロール値の低下、がん予防などに効果があります。他にもアンチエイジングや便秘解消、疲労回復など体に良い影響を与えてくます。
セサミノール
セサミノールも抗酸化物質です。ゴマ油を精製する際の脱色工程で作られるので、セサミノールは焙煎していない白く透明なゴマ油に多く含まれています。セサミノールの抗酸化作用によりゴマ油は酸化しにくいとも言われています。ゴマ油の品質を保っているとも言えるでしょう。
がん予防や悪玉コレステロールの減少、二日酔いの防止などにも効果的です。
セサモリン
セサモリンはゴマ油に含まれる抗酸化物質の前駆体です。熱による分解(焙煎ゴマ油など)ではセサモールに変化して、ゴマ油を精製する脱色の過程ではセサミノールに変化します。
セサモール
強力な抗酸化力を持っていて、油によく溶ける性質があります。焙煎された焦げ茶色のゴマ油には必ず含まれています。肝臓の活性酸素を除去したり二日酔いを防止したり、がん予防にも効果的です。
ゴマリグナンを摂取するには?
ゴマリグナンを摂取するにはゴマを食べたりゴマ油を使った食事を摂ったり、またはゴマリグナンのサプリメントを飲む方法もあります。
しかし「ゴマリグナン」としてのサプリは少ないです。ほとんどがセサミンのサプリメントでしょう。それはゴマリグナンの中でも、ゴマ1粒に最も多く含まれている主成分がセサミンだからです。セサミンとゴマリグナンが混合してしまうのも無理ありません。
イコールという訳ではありませんが、ゴマリグナンを摂取したいのであればセサミンだけを摂取しても問題ないと考えられます。抗酸化物質であることに変わりはありません。
またゴマやゴマ油を大量に摂取すると脂質の過剰摂取に繋がりかねないので、サプリメントで手軽に摂取することをおすすめします。
セサミン・ゴマリグナンどちらのサプリメントでも体に良い影響を与えてくれるでしょう。
【参考文献】
ゴマリグナンとセサミン
http://www.projectmind.org/exoteric/kabbalah.html
ゴマに含まれるセサミン
http://www.louisvillefirefootball.com/roster.html